のんびり母さんプロフィール

未分類
この記事は約3分で読めます。

はじめまして

のんびり母さんと申します。

私は現在、翻訳者をしながら、オンライン英会話を通して自分と子供達の英語力の維持、向上に努めています。

10年前にTOEIC、900点を取得し、英語の基礎ができたかな?ということで、その後は翻訳の勉強にシフトして長年の夢であった翻訳者になりました。

ただ私の翻訳する分野は特殊なのでいくら翻訳の仕事をしても英会話力は伸びません。(泣)

単語力も特殊な単語が増えるばかりです。

翻訳でお仕事をもらえるようになりましたが、一学習者として英会話を未だ勉強中です。

オンライン英会話歴は10年以上前から取り始めました。

本格的に翻訳の勉強をしていた時期と仕事を取り始めた数年は余裕がなくオンライン英会話でレッスンはしていませんでしたが、少し時間ができたのでまた再開しました。

自分の体験を踏まえ、子供達にもオンライン英会話を中心に毎日少しずつ英語に触れさせています。

あまり検定にこだわっていないのですが、長女は5年生でほぼ満点で英検3級を取得しました。

ただ、英語はあくまでもコミュニケーションのツールであるととらえています。

「英語が喋れるだけの人」ではなく、英語ともっと他の大事なものをみにつけさせるのはどうしたらいいのかを考えつつ日々奮闘しています。

毎日試行錯誤しています。

子育てや教育に正解はないと実感しています。

このブログでは大人のやり直し英語、子供の英語、家庭学習、オンライン英会話の使い方等、失敗も入れつつ発信していきたいと思います。

のんびり母さんのTOEIC280点からこれまでの道のり

 

大学時代、これからの時代は英語だ!と思いTOEICを受けてみたところ撃沈!

確か280点だったと...

その後、数々の英語教材を試しました。

某有名通信講座

大学が提供するTOEIC集中講座

某大手英会話学校

〇HKラジオ講座

留学?        20年前にニューヨーク2週間(ただの旅行になってしまいました!?)

オンライン英会話

問題集数十冊

費やしたお金は数百万円!!!

勉強法や記憶力の本

その中で一冊の問題集に出会い、最後まで何度もその問題集をといたことが英語学習のブレイクスルーでした。

その問題集をやり終えたときに今までよりも一段階英語力が上がっていることを感じました。

そこから心を入れ替えて勉強したところ少しずつですが確実に英語力が伸びました。

その後も自分に合った問題集や勉強方法でTOEICのスコアを少しずつ伸ばしてきました。

最終的にはTOEIC900点を取得し、最終目標はTOEIC満点ではなく翻訳者だったので

翻訳者になるべく勉強方法をシフトし、念願の翻訳者になることができました。

自分の目的にあった正しいやり方で継続していけば、留学しなくても高額な英語教材を購入しなくても向上します!

また、英語力だけでなく、自分がなにをやりたいか目標を設定し勉強することの大切さをも学びました。

娘2人にもバランスよく英語力+αの力をつけてほしいと考えといます。

親子でオンライン英会話を取っています。

オンライン英会話受講歴は合計10年以上になります。

オンライン英会話黎明期からレッスンをとっていました。

長女は5年生で英検3級をほぼ満点で取得しました。

また、英語だけでなく、英語以外のもっと大事なことも身に着けてほしいと考えています。

大人のなったときに、英語を1つのツールとして社会で使ってほしと思っています。

自分の経験を踏まえ、英語の勉強法全般、子供英語、現在進行形で取っているオンライン英会話、家庭学習を中心に情報を発信していきたいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました